POWER DVD2000:20000329
パーツじゃなくてソフトウェアだが、まぁどうでもいいということで記入する。
現在DVD鑑賞に使用しているソフトは低スペックでも余裕再生のPOWER DVD。(とは言ってもPII 300ぐらいは要る) 特に画質なり音質なりにこだわりが無ければ全然問題なし。つーかDVDはDVDソフト側の録画の画質も影響するので「元が悪い」と思ってしまえばじょぶじょぶ!って、こんなこと書いたけど、別にPOWER DVDの画質がひどいわけじゃないよ!^^)
でもひとつ不満があるのです。逆送り機能が無いって事。イカスシーンや聞き取れなかったセリフをもう一度再生するのにチャプタの最初まで戻らねばならねぇ。しかもそこまで早送りで再生し、行き過ぎてもう一度。何もかもが嫌になる瞬間デス。
そこで登場するのがこのPOWER DVD2000!逆送り×4まで装備。もう早送りは要らない!(要るけど)
つ〜事で (長い前フリだが) アップグレード版を2,700円ぐらいで買ってきた。元が2,500円だったので (3軒隣で2,000円で売っていてとても嫌な気分になったが) 結構な出費だが、まあいい。早速再生。
・・・ちょっと重い。特に画面全体のスクロールやズームでコマ落ちが目立つ。CPU能力が不足しているようだ。当然前はそんなこと無かった。その分画質が向上しているのかもしれないが・・・(手持ちソフトのプリ9はもともと画質が良くないので不明) そんなこと(そんなこと?)より逆送りだ!快適快適!特に30分の×4逆送りが1分で終了する(?)なんて快適すぎ。チャプタなんて要らない?
でも結局前のバージョンに戻しました。(T_T) 別に多少のコマ落ちなんて構わない。メニューの画面 (静止画) がかなりへっぽこな画質
になってしまったのも(なんで?) 我慢。でもDVD再生時の頭に表示されるメーカーロゴが飛ばせないのは我慢できません。一回だけならまだしも、うっかり停止ボタンをおすと最初に戻ってしまうので (以前は一時停止と同じ動作) そのたびメーカーロゴを見せられる。デスクリムゾンじゃねぇんだからよ!
ばっく